MESSAGEご挨拶
株式会社 大都プランニングは、昭和61年(1986年)に会社を創業して以来、長きにわたり土地の有効活用のためのプランニングから建築設計、建築工事、監理まで不動産業務全般を行う総合建設会社として業務を行ってまいりました。創業当初から、事業用不動産という新しいジャンルの事業領域に目を向け、お取引先様と共に、地域の皆さまのあたたかいご支援のもと、数多くの不動産開発物件を手掛けてまいりました。
その間には、経済環境や社会情勢の大きな変化、そして、それに伴うお客様のニーズの多様化もますます進み、私たちもそれらの変化に合わせて、ダイナミックに対応し、着実に成長を遂げてまいりました。
私たちは創業当初から、土地や建物は生きものであるとの認識を持っております。不動産を常に生きている「動産」としての価値を評価し、革新的なアイデアと最新の技術力をもって、多角的な活用プランニングを企画提案し、開発できる体制を整えております。
不動産仲介や土地開発、そして投資運用のためのさまざまな経験や実績が、これからも建物や不動産に関するあらたな企画開発をすすめていくための大きな原動力であると考えております。
これからも、地域に密着し、その地域の特性や環境の精緻な情報をていねいに集約し、お客様にもっとも適した事業用不動産の活用ソリューションをご提供してまいります。
会長 涸田 秋光
COMPANY会社概要
| 商号 | 株式会社 大都プランニング (旧社名:株式会社 ニュー大都) |
|---|---|
| 役員他 |
会長 涸田秋光 代表取締役 濵野仁 宅地建物取引士・AFP・中小企業診断士 専務取締役 杉原拓 宅地建物取引士・CFP 取締役工事部長 吉田章浩 宅地建物取引士・二級建築士 |
| 住所 | 〒615-0022 京都市右京区西院平町6番地3 |
| TEL | 075-321-6030 |
| FAX | 075-315-9184 |
| ウェブサイト | https://www.newdaito.co.jp |
| 資本金 | 2000万円 |
| 会社設立 | 昭和61年5月 |
| 事業内容 | 企画・設計・施工・管理 |
| 事業免許 |
・建設業許可 特定建設業 京都府知事(特-7)第22798号 建設業の種類 建築工事業、左官工事業、石工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鉄筋工事業、ガラス工事業、防水工事業、熱絶縁工事業、大工工事業、 とび・土木工事業、屋根工事業、鋼構造物工事業、板金工事業、塗装工事業、内装仕上工事業、建具工事業 ・宅建業許可番号 宅地建物取引業 京都府知事(10)7396号 ・古物商許可番号 京都府公安委員会 第611282530048号 |
| インボイス登録番号 | T6130001001598 |
| 取引銀行 |
京都中央信用金庫 京都信用金庫 滋賀銀行 |
| 取引先 |
|